top of page
02 kasou-23.png

新型コロナウイルス感染拡大に伴い受講生へのお願いです

こんにちは☆

宮崎トレーニングセンター事務局です‼


7月から全国で新型コロナウイルス感染が急拡大し、第11波となっています。

多くの学校が終業式を迎え、いよいよ夏休みシーズン。

さらなる感染拡大が予想されます。


つきましては、受講生の皆様へ当センターよりお願いがございます。



~受講生の皆様へお願い~ 


①  発熱等の症状がみられる際は、受講を見合わせて下さい。なお、受講を見合わせる場合は、開催日までに事務局までご連絡ください。

 

②  受講に関して、体温測定、消毒、マスクの着用など感染症予防対策にご協力ください。

 

③  講習会場では、休憩時間及びお昼休み等に窓を開放するなど換気を行う場合がございますので、冷暖房効果が低下します。服装等による体調管理をお願いいたします。(熱中症予防対策など)

 

④  感染状況等の都合により、急遽開催の延期又は中止をする場合がございます。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

(※延期又は中止の際は、受講生にご連絡差し上げるとともに、当ホームページにも掲載いたしますので、ご確認下さい。)


                                      以上



5類になってから制限がなくなりましたが、ウイルスの感染力とか病原性が変わったわけではありません。

「人にうつさない、人からももらわない」

ということを、みんなが少しずつ対策すれば

感染拡大を抑えることができるのではないかと思います。



コロナ感染もですが、猛暑日が続いています。

熱中症対策も忘れずに.。o○


ご協力よろしくお願いいたしますm(__)m




最新記事

すべて表示

車両系(整地等)38Hコース開催見送りのお知らせ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます! こんにちは😄 宮崎トレーニングセンター事務局です! 3月に入り少し暖かくなってきたように感じる日が増えてきましたね❕ さて、3月10日~15日開催予定でありました、車両系(整地等)建設機械運転技能講習...

3月5日(水)第3回刈払機取扱作業者安全衛生教育 開催決定❕

いつもブログをご覧いただきありがとうございます! こんにちは😄 宮崎トレーニングセンター事務局です! 1月も終盤に差し掛かり寒さも一層厳しい季節です。皆さんお体には十分お気をつけお過ごしください。 お陰様でこの度3回目の 刈払機取扱作業者安全衛生教育...

12月開催予定 小型車両系建設機械特別教育 開催見送りのお知らせ

皆さんこんにちは😄 いつもブログを見ていただきありがとうございます! 宮崎トレーニングセンター事務局です! 最近めっきり朝晩が冷え込み、布団から出入りするのもおっくうになる季節となりました! さて、12月12日、13日開催予定でありました、小型車両系建設機械特別教育 講習...

Comments


01 top-23.png
01 top-24.png
01 top-25.png
01 top-26.png
01 top-16.png
01 top-17.png

​対応エリア
宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、串間市、西都市、えびの市、北諸県郡三股町、西諸県郡高原町、東諸県郡国富町、綾町、児湯郡高鍋町、新富町、西米良村、木城町、川南町、都農町、東臼杵郡門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町、西臼杵郡高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町

01 top-19.png
01 top-18.png

【事務局】〒880-1113 宮崎県東諸県郡国富町木脇3952−3

TEL 0985-82-8310 FAX 0985-24-3929

【学科・実技会場】〒889-4411 宮崎県西諸県郡高原町大字広原4952番38、58

TEL 0984-47-5549 FAX 0984-47-5806

Copyright © 2023     全国建設教習トレーニングセンター     All rights reserved.

bottom of page